数年前からカルディの『ぬって焼いたらカレーパン』なる製品が馬鹿売れしてるようで。
そんなある夏の日にたまたま入ったカルディでついに買うことができました。
ひとり2個までの制限付き。
まずかったら嫌なので1個だけ購入。
2個抱えてる人が多かったので、まだまだ売れているんですね。
そんなある秋の日に、近所のヤオコー(スーパー)で見つけたのが『ソントンポテトーストカレー味』なるもの。
パッケージがどこかで見た雰囲気。
ということで、両者食べてみたらほぼ同じじゃん!というのが今回の内容です。
ソントンポテトーストカレー味との比較
上がカルディで下がソントン。
パッケージはカルディのほうがシンプルで洗練されていますね。
ソントンが発売されたのはカルディに遅れること1年ほど。
2021年3月に発売されたようです。
結果からいうと、中身はほぼ同じで作っている工場はソントンのグループ会社となっています。
たぶん共同開発して、カルディが先に発売するという形になっていたんでしょうね。
ほぼと書いたのは3点違うから。
- フライドオニオンが入っていない
- 20g少ない
- 価格が安い
これをどう考えるかなのですが、味(食感)も違います。
カレーパンではないカレー風パンを食す
左右ではなく上下で塗ってしまったんですけど、下の黄色味が強いほうがソントンです。
ちなみに、お皿は松さんから春にいただいたものです。
もう4年以上使っていると思うんだけど、ほぼ毎日使っているけど全然壊れない。
焼いてみると見た目はよくわかりません。
色はほぼ同じ。
食べてみると、同じと思っていた味が若干違います。
意外とフライドオニオンの味がするのです。
またソントンの方がカレーの強みを感じます。
もうこの辺は個人の主観だと思うので参考程度に。
ソントンでも満足
カルディというブランドが欲しいのでなければ、ソントンで満足できるはず。
どこでも売っているわけではないけど、カルディよりも圧倒的に買いやすいです。
ぼくが購入したヤオコーでは行く度に品切れぜずに売っています。
ちなみにカルディはロハコでの購入が穴となっています。